Daily Grind

システム開発関連の忘備録です

ネットワークIF名の変更

以下は、自動認識されたネットワーク・インターフェース名を変更する手順である。

 ・eth1のeth0への変更
 ・対象は、CentOS 6.x、Scientific Linux 6.x、Debian GNU Linux 6.0.x、openSUSE 11.x


1. MACアドレスの取得
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 CentOS 6.x、Scientific Linux 6.xの場合のみ実施)

 ifconfig -aの実行結果のHWaddrの値を参照する。

2. 設定ファイルの編集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 (1) CentOS 6.x、Scientific Linux 6.xの場合


  (a) /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0


   HWADDR=後にMACアドレスを設定する。
   (例) HWADDR="11:22:33:44:55:66"


  (b) /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules


   NAME="eth1"のeth1をeth0に変更する。


 (2) Debian GNU Linux 6.0.x、openSUSE 11.xの場合


  (a) /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
  
   ここのNameを書き換えてリブート


   CentOS 6.xの場合の(b)と同じ。


3. 変更内容の反映
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 変更内容の反映のため、リブートを行う。